大阪・関西万博に行ってきます!
おんせん県おおいたで
旅行会社をやっています
おおいたツーリストの中村です
2025年7月9日(水)
2137号になります
今日もよろしくお願いします
本当にこの暑さの中、大丈夫か?
と、私自身が少し不安になりますが
今夜のフェリーで関西に向かいます
今回は前後が船なので
現地のホテルが2泊でも
5日間という長い日程になります
京都と神戸と関西万博と言う
この灼熱地獄にあって行ってる場合か
という気もしなくもないですが
これはお客様が希望された日程
2~3月頃から決まってましたので
そこをどうこう言う気はないですが
例年で言えばまだ梅雨明け前で
しとしと雨続きくらいかな?と
思っていたりしましたが
まさかのこの早い梅雨明けと
この死んでしまいそうな連日の猛暑
結構、気合入れてかからないと
熱中症その他暑気あたりなどの症状が
起きないとも限りません
まあ、私にとって
この夏の一大イベントと捉え
たぶん万博もこれっきりでしょうから
一生懸命、汗かいてきます!
私たちが入場するのは
11日の金曜日ですが
12日の土曜日には開幕日に
天候不良で延期になった
「ブルーインパルス」が飛行予定
なんだそうで
ついでに4月下旬以降
機体の破損と部品の欠落で
運航を中止していた
米リフト・エアクラフトの
「空飛ぶクルマ」も再開するらしく
今週末あたりは
15万人とか、また凄い人出に
なりそうな気がします
恐らく私は入場してしまえば
人知れず日陰を探し求めて
涼しい場所でじっとしてるでしょう
聞けば、多くの方が朝早くから
事前予約してても各パビリオンに
行列を作ってるそうなので
もう戦う前から
完全に白旗をあげています
せっかくなので
大屋根リングを一周くらいは歩きたいと
思ってはいますけど
今回のお仕事は
中小企業家同友会でも一緒の
会社の社員旅行で
社長をはじめ
社員の方も顔なじみの方が多く
割と緊張感なくリラックスして
ご一緒できそうなので
私自身も楽しんできますが
そういう時こそ、
事故のないよう
また、この機会を皆さんに
楽しんでいただけるよう
しっかりサポートしたいと思います
明日からは少しだけ
旅行のレポートブログに
なると思います
なるべく楽しく伝えたいと
思っています
では、行ってきます!!
それでは今日はこれくらいで