ブログ

【バス料金改定直前】バス代のしくみ

 

 

おんせん県おおいたで

貸切バス旅行を扱う

旅行会社をやっています


おおいたツーリストの中村です
 

2023年9月19日(火)1484号

今日も宜しくお願いします

 

 

先週のブログにも書いていますが

昨日までで5年間いた事務所を

引き払い、事務所を転居しました

 

 

自宅の庭に

3坪のユニットハウスを置いた

簡素な事務所ですが

ひとりだったらこれで十分です

 

 

ただ通信(ネット環境)がまだなので

いつものように仕事ができません

 

 

という事もあり

来月からは貸切バスの料金改定が

予定されることもありますので

 

以前書いてある

貸切バス料金のことについて

もう一度ブログにしておこうと思います

 

再放送になりますが

どうぞご覧ください

 

 

 

まず当社が貸切バスにこだわってる理由

ですが・・・やはり当社の強みが

 

 

①貸切バス事業者に在籍していた経験

  運行管理者資格(旅客)

 

②平成26年改正新運賃料金制度と

 今回新たに改正される制度に精通

 

③各バス会社の保有車両や特徴に詳しい

 

 

 

この辺りは他社さんに比べ

専門性を有する「強み」だと

自負しています

 

 

お客様が

貸切バスを借りる必要が

出来た時、どうされますか?

 

 

 

直接、バス会社に電話しますか?

 

 

旅行会社に聞いてみますか?

 

 

 

バス会社は自社のバスが満車の場合

他社を探してくれますか

 

 

 

旅行会社は、バス会社の回答金額に

手数料や利益を上乗せして、その結果

高いバス料金を払う事になりませんか

 

 

 

当社は、各バス会社に

空車の確認をし

 

そのうえで、

各社のバス料金を比較して

お客様へご提示しています

 

 

 

仕組みの話には

興味ないかもしれませんが

 

 

現在(平成26年改正新料金適用)

貸切バス料金の算出方法をご紹介すると

 

 

 

 

利用する車種ごとに

距離+時間

 

 

 

大型バス(~45名)

中型バス(~30名)

小型バス(~25名)

 

の、3つの中でどの車種が

必要かを選び

 

 

 

距離は

 

バス会社の車庫から

配車場所(希望の出発場所)

そこから目的地を経て

到着場所(希望の最終場所)

バス会社の車庫

 

までの全ての距離

 

 

 

時間は

車庫から車庫に戻るまでの全ての時間に

出発前と帰着後にそれぞれ点検の1時間を

加えた 全ての時間となります

 

 

それで計算すれば

お客様の希望する出発場所に

 

一番近いバス会社が

一番距離も時間も短くなるので

 

そこの会社が一番安くなるはずですが

 

 

 

例えば九州運輸局管内で

例えば大型バス(現行)では

 

1キロ当たり 

上限額150円~下限額100円

 

 

1時間当たり 

上限額6,910円~下限額4,790円

 

 

と、決まっていて

その範囲内であれば

同じ行程、同じ車種でも

 

バス会社によっては

ゾーンの中で数万円程度の開きが

出てくることもあり

 

距離や時間が長くなればなるほど

その開きは大きくなります

 

 

基本的に閑散期は安く

繁忙期は高くなるのがこれまで

でしたが

 

今回の改正では20~30%

現行料金よりも上がるというのです

 

 

そのサジ加減は

バス会社の判断ですから

どのバス会社が

幾らで料金提示をするのか

 

 

当社がお調べし予約、手配します

というのがうちの仕事です

 

 

貸切バスの話は明日のブログでも

また書かせていただきます

 

 

 

それでは今日は、これくらいで

 

 

ページの先頭へ