ホームページに載っている“私”と電話に出た“私”
おんせん県おおいたで
旅行会社をやっています
おおいたツーリストの中村です
2025年7月28日(月)
2156号になります
きょうも宜しくお願いします
ウチの2軒隣の同世代のご夫婦が
土曜日に突然、ご挨拶に見えられて
「明日、引っ越すことになって」
どうやら中心部の利便性のいい
マンションに移る事を決めたそうで
20年ご近所で暮らしてましたが
戸建てからマンションへ
私も実はうっすら憧れている話
現実は今よりももっと田舎の
実家暮らしの方が現実味があるのですが
それはそうと
その引っ越しに来ていた業者
あえて名前は伏せますが
サ〇イでちゃんと引っ越しま~した♪
やたらとテレビCMやってる
「サ〇イ引越センター」
写真はイメージです
2トン車で2台
スタッフは計4人来ていて
ベテラン的中堅社員風二人と
アルバイト的な若者と二人
作業前、作業中と
何度もクルマのそばを通り
お互いに何度も目が合い
会釈するも
まったく挨拶もない
作業してないほうの車は
後ろの扉を開けたまま
少し離れたところに
30分以上路上駐車していても
全く悪びれる感じもなく
私が辺りの草刈りをしていて
気づいていても
何も言わない彼らに
CMと偉くイメージが違うもんだ…
少なくともご近所の方とかには
気持ちよく挨拶をする感じだと
思っていただけに・・・
まぁ、所詮CMのようにはせんわな
と、若干がっかりさせられたのですが
がっかりさせられた話ばかりするのも
それはちょっと卑怯というモノで
先週の夕方くらいだったか
お客様へ向かっている途中に
見知らぬ番号から携帯に電話があって
ウチは私一人しかいないので
代表電話への電話は
外出時は私の携帯に転送されます
その方は恐らく
初めて電話された方のようで
「家族旅行の手配とかして頂けますか」と
その時、運転中で詳しい事が
書き留められない事もあり
「ウチは扱ってないんです」
と、とっさに答えてしまいました
確かに、団体のバス旅行中心で
案件的には殆ど取扱いがないので
扱ってないのに等しいのですが
せめて、
「メールフォームにご希望や連絡先を
入れて頂ければ後ほど連絡致します」
くらいの対応が取れたはず
その上で、出来るか出来ないか
回答してもよかったのにと
実は一週間ほど前の事を
いまだに引きずっています
「ホームページにはやってると
書いてあったので・・・」と
仰っていたので
恐らくウチのサイトや
このブログも読まれての電話だった
と、そう思えば思うほど
してる事とやってる事が違うなどと
他所をどうこう言えた柄じゃない
電話してこられたお客様には
ご期待を裏切るような事をしてしまい
本当に申し訳なかったと思っています
目があっても挨拶もしない
ブログに書いてる事と
やってる事が違う!
同じじゃないかという戒めを込め
わざわざ昨日の引っ越し屋さんを
引き合いに出すのもどうかと思いますが
それはそれで
クズっぽい私らしい
この反省を今後の糧として
精進して参ります
それでは今日はこれくらいで