ブログ

曜日休みにこだわらない思考へ

 

おんせん県おおいたで
旅行会社をやっています


おおいたツーリストの中村です

2025年7月29日(火)
2157号になります

 

きょうも宜しくお願いします

 

今朝は緒方町のお客様の

出発見送りのため、6時過ぎに出発

 

7時半ごろには現地に到着し

バスの運転手さんと打ち合わせ

 

参加者の方々をお迎えして

出発前にお礼のご挨拶を行い

8時の出発を見送りました

 

 

最近、この出発の写真を撮らないので

全然ブログに貼り付ける素材がなく

あとでブログを書くときに

いつもちょっと後悔してしまいます

 

この時間でもなかなかの暑さ

既に照り付ける太陽が痛いくらいです

 

その後にアポイントが3つあって

そのうちの一つは

チケット配達と集金を予定

 

していたのですが

 

私の伝え方が悪かったのか

勝手に私が思い込んでいたのか

 

チケットはお渡ししたものの

集金は今度の日曜日(8月3日)に

改めて来てほしいというのです

 

 

ん?

 

 

と思ったんです

 

 

そもそもお休みの日曜日に

40分もかけて集金?

 

普通ならまたカチンと来て

「いや、日曜日は勘弁して下さい」

とか言いそうなところですが

 

なぜか、その時は

「わかりました、では日曜日に」

 

と、言って

その場はすぐに引き上げました

 

 

 

勘みたいなものが働いて

 

これ、下手なことしてると

回収を難航させてしまうかも

今回はお客様の言う通りの方が

いいなと咄嗟に感じ

 

そう言えば同じ日に別件で

こっちのほうに予定を入れてた事もあり

 

お昼頃なら十分来れるし問題ない

そう思った訳です

 

もうサラリーマンじゃないし

日曜日だから、祝日だからと

きっちり休む必要もなく

 

お客様の都合に合わせて

スムーズにいくなら

その方がお互いに健全なわけです

 

 

どうしてもダメなら別ですが

私の考えや行動だけで

如何様にでも変えられるわけだから

変なこだわりは要らないのです

 

 

逆にこれがプラスになり

また次の仕事が入ってくるかもしれない

そういう考え方をしたほうがいい

 

 

いま、ちょうど

登録免許更新手続きの準備中で

 

次の5年を見据えた新しい営業戦略を

あれこれ準備している所

 

徐々に衰え始めた頭や身体を

カバーする気持ちとか行動とは?を

試行錯誤しながら

やっていってる所です

 

 

いろいろ試してみないとね

 

 

それでは今日はこれくらいで

 

 

 

ページの先頭へ