ブログ

GoTo判断!政治家は「免許更新講習」受けてんのか?

 

 

 

 

大分で旅行会社をやっています

おおいたツーリストの中村です

 

 

 

 

皆さんは、今回発表された政府の

GoToトラベル運用見直しの措置

どんなふうに見てますか?

 

 

 

経済を回し続ける これも大事

 

感染拡大を止める これも大事

 

 

政府も有識者の意見も聞きながら

 

アクセルも踏みつつ

ブレーキも踏みつつ

 

 

難しい舵取りであることは十分承知

 

 

 

そのうえで敢えて苦言を

言わせていただきたい

 

 

 

タイミング間違えれば

高齢者にありがちな

 

踏み間違い運転

 

状態ですから!

 

 

 

 

自動車の免許を取るときや

更新する時、講習などで

習ったと思いますが、

 

 

運転は

認知→判断→操作

の繰り返し

 

 

 

あっ、危ないと

 

 

 

運転者が危険を感じて(認知)

止まらなきゃと思い(判断)

ブレーキを踏む(操作)

 

 

 

更にブレーキが実際に

利き始めるまでの間に

車が走る距離のことを

 

空走距離といい

 

ブレーキが作動してから

車が停まるまでに走行する距離を

 

制動距離と言います

 

 

 

習いましたよね?

懐かしくないですか?

 

 

 

制動距離はブレーキの

踏み方に影響されます

 

弱く踏めば長くなりますし
強く踏めば踏むほど短くなります

 

 

 

 

 

 

 

 

空走距離というのは

車の速さに比例します


速さが2倍になれば空走距離も2倍

3倍になれば空走距離も3倍になります

 

 

一方の制動距離は、

車の速さの2乗に比例します


速さが2倍になれば制動距離は4倍

3倍になれば制動距離は9倍、

4倍になれば制動距離は16倍です

 

 

 

 

 

 

つまり、何が言いたいか

 

 

今は危険と判断し

右足がブレーキペダルを

踏もうとしてる状態

 

 

速度が落ちるまで

まだかなり時間がかかる

 

 

感染拡大時の対応策として

なぜもっと早く準備してないのか?

 

 

私的には認知と判断が

めちゃくちゃ遅いと感じている

 

 

経済を優先させるために

意図的に遅らせてるのかも

しれないが

 

常に(大丈夫)「だろう運転」

 

 

 

人が飛び出してくるかもしれない

「かもしれない運転をしましょう」

と習ったはずです

 

 

なんか、準備不足というか

この事態を予測していなかった

ような対応の遅さに驚きます

 

 

今回の第三波がどの程度の

大きな波になるか次第で

菅政権は命取りになりかねない

 

 

この「我慢しなかった三連休」のツケ

月末には必ず出てくると思います

 

 

 

 

「弱めに踏んでおいて様子見」の

つもりかもしれないけど

 

 

踏み間違い運転には

十分気をつけてほしい

というのが、私の持論です

 

 

 

 

皆さんはどのように

思われますか?

 

 

 

 

それでは、今日はこれくらいで

 

 

ページの先頭へ