ブログ

立山黒部アルペンルートとは

 

 

おんせん県おおいたで
旅行会社をやっています
おおいたツーリストの中村です

 

2024年4月16日(火)1692号

今日も宜しくお願いします

 

 

 

昨日から開通した

立山黒部アルペンルート

 

昨日は多くのニュースで取り上げられ

早速、立山で開通となった

雪の大谷ウォークが報じられていました

 

 

 

いよいよ、今年もアルペンの

観光シーズンがやってきました

 

 

これから11月の下旬まで約7か月

国内外の観光客を楽しませてくれます

 

 

 

 

元々は「黒部の太陽」という映画でも

有名な、湖堤高日本一の「黒部ダム」

 

関西電力がこの黒部ダムを建設するために

作られたトンネルなどを生かして

観光資源化したものですが

 

電気バスやロープウエイ、ケーブルカー

高原バスなど様々な乗り物を乗り継いで

 

 

総延長37.2キロ

行程差1972メートルを走破する

それが立山黒部アルペンルート

 

中部山岳国立公園ないにあって

飛騨山脈や立山連峰を横断する

絶景の連続で、しかも

訪れる時期によって全く景色が違う

 

それが魅力なんだと思います

 

 

昨日も書きましたが

富山側からも長野側からも

どっちからでも行けるんですが

 

たぶん私、通算14~5回くらい

行ってますが、すべて長野県側からのみ

 

大町温泉に泊まって

次の日、一番で扇沢まで乗ってきた

貸切バスで向かいます

 

そこでお客様と一緒に降りるのですが

貸切バスはそこから急いで

一部、新潟県をかすめながら富山の立山駅へ

回送となります

 

 

 

どんな感じで進めるかと言うと

ちょうど上の地図で言うと右から始まって

 

 

扇沢駅から関電トンネルを電気バスに

乗り換えます

トンネル内なので景色はありません

 

ほぼ、暗いのですが、

電気バスなだけあって静かです

確かトンネル内に排ガスを出さないため

だったと思います

 

それから黒部ダム

ここは夏場に放水しているのを

見たことがありかもしれません

 

堰堤を600メートルほど歩きます

この時点でアルペンルートにきた!と

実感できるのでテンション上がります

 

次は黒部平までケーブルカーです

ただトンネル内ですし斜度31度で

一気に400m昇っていくので

 

何も見えないし、ちょっとした

エレベーター感覚です

時間も5分くらいでちょっとです

 

 

黒部平から大観峰までは

立山ロープウエイ

 

圧巻の大パノラマが広がります

窓側に陣取ることをお勧めします

 

 

2316mの大観峰では

写真を撮ったり、売店やレストランも

あるのでちょっと休憩できます

 

 

大観峰から室堂までは

またトンネル内でトロリーバスです

 

約10分

景色は見えません

 

 

そして降り着いたら

昨日からお話している

雪の大谷を見ることができる

立山室堂です

 

ここでも売店や食堂、ホテルも

ありますので昼食が取れたりします

 

ここの2450mが

立山黒部アルペンルートの

最高到達点で

 

 

 

ここからは高原バスで約1時間かけ

美女平まで降りていきます

 

最初は景色を見ながら歓声を

あげていたお客様も美女平に

着くころにはだいたい寝てます

 

そして最後、美女平駅から

立山駅まではケーブルカー

約7分で475mのほぼ地上

まで下っていきます

 

 

昇る、下るというのは

富山側から来るとすべて逆になります

 

あくまで長野側からいつも行くので

そういう表現をしています

 

これ、よくどのくらいの時間が

かかるんですか?とか聞かれますが

 

猛ダッシュで、乗り継いでいけば

おそらく3時間もあればいけますが

 

 

私達のような団体になると

大観峰とか室堂とかで観光や

休憩の時間もあるし昼食もとるので

 

 

「次の乗り物には何時何分に

乗ってください」と

 

あらかじめ駅員さんが時間を決めて

教えてくれます

 

 

なので朝9時くらいに扇沢から

昇り始めても、立山駅には

3時過ぎとか・・・

 

そのくらいはかかってしまいます

それもあるし

 

あまり早く降りてくると

回送の貸切バスの迎えが

間に合わなかったりしてしまいます

 

料金は扇沢から立山まで

大人の個人料金が10940円

随分上がったもんだと言う感じです

 

 

聞いたことはあるけど

行ったことないんだよね~と言う方

 

一度は行かれてみて下さい

 

 

開通したばかりの春もいいし

夏もさわやかでいいし

9月中旬には紅葉します

そして11月には雪もあります

 

どの季節でも

アルペンルートはおすすめです

 

 

それでは今日はこれくらいで

 

 

 

 

ページの先頭へ