ブログ

夏休み最後の日の横着者の思い出

 

 

大分で旅行業やっています

おおいたツーリストの中村です

 

 

 

今日で8月も終わり

 

 

8月31日って、子供の時から

私にとって重たい日でした

 

 

 

今のように

バラバラじゃなくて

 

昔は二学期のスタートは

9月1日からと決まっていましたから

 

さんざん遊び惚けて

宿題を終わらせてなかった私は

 

この8月31日が

おそらく一年で一番嫌いな日

だったかも知れません

 

 

 

工作とか読書感想文とか

そういうのは割と得意で

 

 

まあ、得意と言うか

やっつけ仕事が得意で

最終日の半日でこの二つだけやる

 

 

 

小学校の時の

夏休みの工作は毎年同じで

 

空き箱の内側を青く塗り

魚を数匹上から糸で釣り

ラップをかけて終わりの

 

「水族館」

 

 

 

これ2時間くらいで終わり

バカの一つ覚えのように同じものを作る

 

去年何を作ったかなど

先生は覚えてないから

 

 

 

 

 

 

 

「夏の友」と呼ばれる

友でもなんでもない宿題

 

 

これがまた鬱陶しくて

得意なページだけ

ちょこちょこっと書き込んで

 

計算などのページは飛ばす

 

 

あと、絵日記とか

漢字の書き取りとか

計算カードなどと呼ばれる

 

本来、毎日1ページやりましょう

みたいなものは「ガン無視」

 

 

あとは、二学期が始まって

先生に怒られるのを待つのみ

 

 

4年生くらいからは

 

どうせ何回か言われたら先生だって

いつまでも「やってこい」とは言わないし

なら何回か怒られた方が得だと

 

小学生にして何という横着者

 

 

その癖は、中学になっても治らず

二学期の最初はよく職員室に呼ばれ

 

シュロの木で作られた蠅叩き

その堅い柄のほうで、正座している

頭を何度もたたかれたものです

 

 

四つ上に姉、二つ上に兄がいて

中学時代はよく先生方に

 

「なんでお前だけデキが悪いのか」

と、言われたものでした

 

 

普段、割と真面目で素直なのに

時々、傍若無人の横着者になる

 

中村の夏休み明けの豹変ぶりは

職員室で謎だったのかもしれません

 

 

この何日間かの苦行を耐え抜けば

必ず先生は忘れて言わなくなる

 

若くしてそう悟っていたんだと思います

 

 

まあ、結局

そのころ勉強してないツケが

ずっとついてまわるんですけどね

 

 

この歳になって思います

 

ちゃんと真面目に勉強して

進学校行って、どっか大学行って

 

「俺はよく勉強したな」と自分で

思えるくらい勉強してたら

また全然違う人生があったのかもと

 

 

だいたいみんな

そんな事思うんでしょうけど・・・

 

 

8月31日は、私にとって

そんな事を思い起こさせる日

なのであります

 

 

子供たちが親父に似なくて

よかったと心から思います

 

 

これは奥さんに感謝すべき

事なんでしょね

 

 

それでは、今日はこれくらいで

 

 

 

ページの先頭へ