ジャングリア二重価格でチケット発売スタート
おんせん県おおいたで
旅行会社をやっています
おおいたツーリストの中村です
2025年4月28日(月)
2067号になります
今日もよろしくお願いします
先週末から、この夏沖縄に開業する
「ジャングリア沖縄」の公式サイトで
チケットの販売を開始したニュースが
記事に載っていました
ホームページから写真お借りしています
この夏の観光業界が注目する
一押しのスポットです
沖縄のやんばるのジャングルを
テーマにしたこのテーマパークは
7月25日にオープン予定で
東京ドーム約13個分にあたる
約60ヘクタールの広大な敷地を誇り
園内には22のアトラクション
15の飲食施設、10の物販施設が設置され
様々な体験を楽しむことができます
注目すべき点は
国内在住者向けと観光客向けで異なる
「二重料金」の導入です
国内在住者の料金は大人6930円、子ども4950円
訪日観光客向けの大人8800円、子ども5400円に
比べて約2割安く設定されています
この料金体系に関しては
けっこう賛否両論があるようですが
現在多くの航空会社や
他のテーマパークでも見られるような
変動型価格の設定に近い感じです
ホームページから写真お借りしています
「ジャングリア沖縄」は、
ユニバーサルスタジオジャパンや
ハウステンボスの業績を復活させた
森岡毅氏率いる「刀」と
ジャパンエンターテイメントが
長い年月をかけて計画したものであり
その期待値は非常に高いです
今の話題となっている大阪万博は
開幕2週間で100万人を突破する一方
混雑や待ち時間の長さ、物の高さで
評判は芳しくありませんが
今後の運営改善に期待と言った感じです
「ジャングリア沖縄」も、
オープン後の評価がどのようになるのか注目です
ホームページから写真お借りしています
テーマパークやイベントの成功には
魅力的な体験提供だけでなく
訪れやすい料金体系や
快適なオペレーションが重要な要素といえます
観光業界にとって
新たな観光素材として
期待されるこの施設が万博と並び
今年の夏休みの
大注目スポットとなることでしょう
それでは今日はこれくらいで