日田よ、灼熱列島の覇者となれ!
おんせん県おおいたで
旅行会社をやっています
おおいたツーリストの中村です
2025年7月31日(木)
2159号になります
きょうも宜しくお願いします
いや~
ほんとに・・・
連日、とろけそうな暑さで
外を歩くのが嫌になります
必要ない時は
なるべく出ないようにして
屋内作業であっても
涼しくなって動くようにしています
昨日は兵庫県の丹波市で
ついに
国内史上最高更新の41.2度
二位の京都府福知山で40.6度
今日も昨日を超えるか?
なんて言われていましたが
最高は岡山県高梁市で40.4度
二位は今日も京都府福知山で39.5度
ちなみに
今日の丹波は38.8度で7位タイ
いずれにしても
京都、大阪、兵庫、岡山
あの辺が異常に暑いですね
特に福知山は
毎日これだけ暑くて
1位になれないというのは
何となく
損した気分じゃないでしょうか
ここ二日間の平均気温で言えば
全国一位なだけに
実は明日、明後日くらいで
福知山としては虎視眈々と
41度越えを狙ってるのかもしれません
熊谷あたりが焦りはじめてるんじゃ
ないでしょうか?
大分でも連日、日田市が
全国トップクラスの前評判ながら
なかなか40度を超えられません
昨年は大宰府の連続真夏日記録が
話題になってましたが
今年も実は
九州初の40度越えを叩きだすのは
日田なんじゃないかなんて
一部で言われていて
九州では未だに40度超えを
どこも出せて無いそうですから
この夏、一度だけでも40度を超えて
九州で最も暑い町の称号を頂きたい
このままでは野球強豪校のように
毎年、ベスト8くらいまで残るけど
優勝できないチームみたい
夏の大優勝旗が関門海峡を渡って
九州の地に入ってくることは
果たしてあるのか?
ちょっと白河の関っぽいですけど…
これ、日田の方が読まれたら
気を悪くされるかもしれませんが
大分県民としては
自分の居るところが暑いのは嫌ですが
日田市には何とか全国一位を目指し
頑張ってほしいと思っています
で、週間天気予報での日田市は
明日が40度予想
あさっては41度予想でしたから
冗談抜きであるのかも知れません
大分市はナンダカンダ上がっても
35~6度くらいまでなので
この時期の日田はもう灼熱でしょうね
逆に昨日の丹波の気温を超えるのなら
その日にわざわざ訪れるのもアリかも
なんて思ってしまいます
日田はスイカや梨の産地
スイカは間もなく
収穫も終わるんでしょうが
こんなに暑いと昨年のように
梨が「焼ける」という状態になり
商品にならなくなったりするのでは?
と、心配になってしまいます
シャリシャリとした秋の味覚
柿はほぼ食べませんが梨は大好き
冷たく冷やした梨は美味しいですよね
梨はおろしても美味しいですし
大根、紅葉、六甲、石破
いろんな「おろし」がありますが
こんなに暑いと
早く寒くなってもらって
ポン酢に紅葉おろしの
グツグツお鍋とか食べたいなと
ついつい思ってしまいます
一週間後の来週木曜日は
早くも「立秋」なんです
暑中見舞いから残暑見舞いへ
あともう少しだけ我慢すれば
秋の足音は聞こえてきてる
という訳にはいかなさそうです
7月最後なのにとてもくだらない
内容で締めさせていただきました
それでは今日はこれくらいで
来月もよろしくお願いします