ブログ

海外でもPayPayが使えるという当たり前がきた

 

おんせん県おおいたで
旅行会社をやっています


おおいたツーリストの中村です

2025年9月28日(日)
2218号になります

 

 

きょうも宜しくお願いします

 

 

 

 

海外にいく時、空港や現地で

「外貨両替」すると思いますが

 

キャッシュレスの波が

ここまで来たかという感じで

 

日本の「PayPay」が韓国での

ショッピングや飲食店で

使えるようになりました

 

 

もちろん盗難や紛失時を考慮し

出国前に手続きは必要ですが

 

 

入国すると自動で

韓国での海外支払いモードに切り替わり

その日の為替レートで使えます

 

 

「Alipay+(アリペイプラス)」と

「Zero Pay(ゼロペイ)」対応店が対象で

 

韓国国内の約200万店舗で

日本国内と同じように決済可能

 

カードの使えない屋台なども

含まれているというのが便利

 

 

便利なのが支払い時には

現地通貨で金額を入力すると

同時に日本円に換算した金額も

表示されるという点

 

こういった点でも安心できます

 

PayPayは今後更に広く世界展開を

目論んでいてアメリカ市場の

上場も目指すと言います

 

 

海外のクレジットカードで言えば

VISAやマスター、アメックスなどが

一般的ですが

 

 

最近はソニー銀行ウオレットが人気で

海外旅行や外貨利用に強い

Visaデビットカード付きキャッシュカード

 

 

米ドル・ユーロなど10通貨の

外貨預金口座から直接支払い可能で

為替手数料がかからずお得です

 

 

またVISA加盟店でのショッピングや

ATM引き出しが可能でショッピングは

ポイントの対象にもなります

 

お得で便利で利便性が高いなど

 

旅行者が海外で使うお金にも

変化が出てきました

 

 

でもまぁ、

アナログ派もまだまだ多いので

 

現金派の方は、メイン財布+予備財布

+セキュリティポーチの組み合わせ等

 

一つの財布にまとめないのが安心ですよ

 

当社のお客様はこういう方が多いのです

 

 

 

それでは今日はこれくらいで

 

 

ページの先頭へ