ブログ

将来は「猛暑」でも「明るく」なくちゃね!

 

 

 

おんせん県おおいたで
旅行会社をやっています
おおいたツーリストの中村です

 

 

2024年9月10日(火)

1838号になります

 

今日もよろしくお願いします

 

 

もう、ふざけんな!

と言うくらい今日も暑い

 

大分は猛暑日近くだったんじゃないかな

いつになったら冷房使わなくて済むのか

ぜんぜん、秋らしくならない!

 

 

あと20年したら75になるのですが

その頃って体力は落ちてるのに

連日、40度越えみたいな事になって

 

6月から10月までずっと猛暑日

みたいなことになったりしませんかね

 

 

何が怖いって、年老いてからの

異常な気象に身体がついて行かず

衰弱していくんじゃないか?

 

 

大宰府も今年52日目の猛暑日でした

なんていう話題も出てますが

 

こんなの序の口みたいな事に

なりゃしないか?

 

毎日、頑張り続けるエアコンと室外機に

申し訳ないというか感謝です

 

 

さて、今朝一番の仕事は

市内の小学校へ配車整理に行ってきました

 

 

5年生がバス4台での見学遠足で

市内の製鉄工場と漁業協同組合を

見学されてこられました

 

 

 

 

私も製鉄工場の中の見学は

何度かさせて頂いたことがありますが

 

 

山積みになっている鉄鉱石が

溶鉱炉で溶かされて、それを伸ばして

冷やして固めてみたいな行程は

 

 

この目で見て初めて、「へ~っ」と思う

 

大人になってどんな仕事をしたいとか

たぶん小学校5年生くらいなら割とリアルに

考え始めるんじゃないかと思うのですが

 

 

社会見学と言うのは、文字通り

社会を知る上で大事な行事だと思います

 

 

大人になると何かしら仕事をして

 

まあ、先祖代々の資産家とかなら

仕事しなくてもいいんでしょうが

普通は仕事して生計を立てる訳です

 

 

この国は、法を犯さない限り

職業の選択は自由なんで

 

隣の国なんかに比べれば

相当いろんなことが選べる

いわゆる「幅」があります

 

 

特に今の時代は「多様性の時代」といわれ

何をやってもある程度、尊重されるし

頭ごなしに否定されることもありません

 

 

もしかすると、今日の見学がきっかけで

製鉄工場の就職を目指したり

関サバ関アジ漁の漁師になったり

する人が出てくるかもしれません

 

 

 

校庭に座り出発前の注意事項を

担当の先生がみんなの前で話して

 

「じゃあ、バスに乗り込みましょう!」

と、みんながバスに乗り込んだくらいの

タイミングで

 

校門のあたりで親に送られてきた車から

無理やり降ろされ

 

もう、すっごくシブシブバスに

乗り込んだ一人の男の子がいました

 

 

先生によれば、夜な夜なゲームを

遅くまでやっていて夜更かしするので

朝はいつもこんな感じで・・・・

 

と、仰られていました

 

 

 

これだけたくさんの児童がいれば

いろんな家庭の

いろんな子がいて当たり前

 

そこにどうこう言うつもりもないですが

 

ゲームが好きなら大いに結構で

それで食っていけるようになればいい

 

ゲームを作る人でもいいし

プレイヤーでもいい

デザインする人でもいい

 

 

 

今はイースポーツと言うのもあるから

トコトン突き詰めれば

その道で喰っていく方法はあって

誰からも文句は言われないはず

 

 

そんな恵まれた国に生まれてるのだから

もうちょっとだけ目を輝かせて

楽しいバスに乗ってほしいなと

 

 

なんか、見てて

あんな感じの子ほど「頑張れ!」って

背中をおしてやりたくなります

 

 

お見送りしながら

おじさんはそう思ったのでした

 

 

 

 

それでは今日はこれくらいで

 

 

 

 

 

 

ページの先頭へ