安心して出発していただくために
おんせん県おおいたで
旅行会社をやっています
おおいたツーリストの中村です
2025年2月11日(火)
1991号になります
建国記念の日で祝日の今日は
良く晴れて温かい日になりました
まあ、朝が寒いのは
この時期なので仕方ないにしても
徐々に先週のような厳しい寒さは
緩んできていると
県内では各地で梅まつりなども始まり
津久見の四浦半島でも恒例の
「河津さくら」が咲き始めていて
少しずつ春の訪れを感じます
今日は祝日で会社はお休みでは
ありますが、朝一で
佐賀関港へお客様をお見送りに
行ってきました
7時のフェリーの出発で
まだ暗い時間でしたので
わざわざ見送りに来たことに
とても驚かれてました
今日のお客様は
毎年ご利用いただいている
仲のいいメンバーだけの
小グループのお客様
今日は京都、雄琴温泉
明日からは伊勢神宮や
四国を回って4日間で帰ってくる
予定にしています
昨年はアルペンルートから北陸
信州、上州と1週間かけて
回ってこられたお客様
自由に予定を変えられるのがいいと
大雑把にしか行程を
決めずに出発されます
不思議なもので
見送りに行って
「何かあったら電話下さい」
と言ってもほぼかかって来なくて
逆に、行っていない時ほど
幹事さんや乗務員さんから
問合せの電話があったりします
わざわざ来てくれた
と思って頂くというのも
あるのですが
私にとっては「おまじない」的
意味合いもあったりします
何事もなく帰ってきていただく
また、旅先で何かアクシデントが
あった場合でも穏やかに話せます
事前のコミュニケーションが
いかに重要かと言うことです
旅行って何ごともなく
終わるのが当たり前ですから
お客様にとって
「いい旅行だった」
「またお願いするよ」
と、言ってもらえるよう
本当に小さな事なんですが
大事にしていこうと思います
会社の規模で出来る事も限られ
出来上がった旅行商品や仕入れの面で
本当に満足いくものが提供できているか
時々、不安な時もありますが
ウチにはウチにしかできない事もあります
そこにクロ―ズアップしてやっていきます
それでは今日はこれくらいで