ブログ

フレッシュな気分でエネルギー充填しました

 

 

おんせん県おおいたで
旅行会社をやっています
おおいたツーリストの中村です

2025年4月1日(火)
2040号になります

 

 

今日もよろしくお願いします

 

 

さあ、いよいよ

新年度が始まりましたね!

 

 

といっても、

 

私のようにひとりで

零細旅行社を営んでいると

年度替わりのフレッシュ感を

味わうことはあまりありません

 

しかし、今年は3年ぶりに

ちょっと特別な体験ができました

 

中小企業家同友会の

大分支部広報委員として

 

同友会合同入社式の取材に

行くことができたのです

 

場所は恒例の日出町にあるホテルソラージュ

 

 

 

 

曇り空の中、目の前には美しい別府湾

玄関前には満開の桜とフェニックスが

ある絶景ロケーションでした

 


入社式には15社の代表者と

新入社員28名が参加

 

 

代表理事からの歓迎挨拶があり

各参加企業の代表から新入社員一人一人に

記念品が贈られました

 

そして、先輩社員からの激励の言葉や

新入社員代表の感謝と決意表明など

初々しさと緊張感に溢れた式典が進行し

 

全員で記念写真を撮って式は終了

 

 

続く研修会では「新社会人に伝えたいこと」

というテーマで新しい代表理事になられる

予定の方が講義を行っていました

 

明日も新社会人としての座学や

グループディスカッションが予定されていて

新入社員さんたちにすれば

社会人として最初の試練かもしれません

 

 


若い方々を見ると、

未来への可能性に満ち溢れていて

本当に素敵です

 

そのエネルギーがこちらにも

伝わってくるようで

元気をもらえた気がします

 

新卒で入社された18とか22とか

本当に可能性のかたまり

 

受け入れる経営者の側も本当は

ウチを選んでくれたけど続くかな~とか

ちゃんと育ってくれるかな~と

それなりに心中はあるはずです

 

お互いに不安を胸にしながら対峙する

それが入社式なのかもしれません

 

晴れがましいじゃないですか

ただ、どんなに輝いていた新人も

年を重ねるごとに輝きを失った

先輩社員に変わってしまうのは

世の常かもしれません

 

 

でも、それでもいいんです

 


たとえ新社会人としての

初々しさがなくなっても

 

 

今日感じた気持ちや決意を忘れず

自分の人生を楽しみながら歩んでいけば

それが何より大切だと思います

 

 

大事なのは一人で抱え込まない事

そして何より健やかに過ごす事!

 

 

この新しい節目の日を大事にし

これからもイキイキと

活躍されることを願っています

 


皆さんの姿を見て

私も少しリフレッシュした気分です

今年度も頑張りましょうね!

 

 

 

それでは今日はこれくらいで

 

ページの先頭へ