ブログ

お盆休みは絶好の「業務整理週間」だ!

 

 

おんせん県おおいたで
旅行会社をやっています


おおいたツーリストの中村です

2025年8月9日(土)
2168号になります

 

きょうも宜しくお願いします

 

 

朝から小雨がぱらついて

大雨にはならないまでも

どんよりした週末です

 

 

きょうから始まる休みは

毎日、何かしらの業務を

ひとつずつ片付けていき

 

お盆明けにスムーズに業務が再開するよう

自分の中で優先順位をつけながら

過ごしていこうと思います

 

 

初日の今日は軽めのメニューで

 

もうこの話は最近何度も書いてますが

11月の旅行業登録免許更新に向け

手続きのための書類作成

 

7月の下旬にも

こんなブログを書いたんですが

 

 

この時に探していた書類も

無事、見つかり

 

 

チェックを受けていた担当の方からも

あと修正を含めて4つの書類を

作成・添付すればOKという所まで

漕ぎつけました

 

その担当の方というのが

大分県旅行業組合事務局の方

 

 

最終的には県の担当者さんへ

提出する事になるのですが

 

8月中に仕上げて事務局に出せば

訂正や不足しているものなど

チェックを受けることができて

 

提出書類一式をまとめて代わりに

出してくれるようです

 

あとはもう少し先に

県の証紙17,000円を納入すれば

どうやらそれで終わります

 

 

 

5年前も一度更新やってるんですが

今回よりも大変だったようで

 

県の担当者と税理士事務所の担当が

お骨折り頂いたおかげで

私自身は割と楽をさせて頂きました

 

 

今回はそこの部分を

先ほども言ったように

県旅行業協会の事務局さんが

フォローして下さっています

 

 

毎年一度、6月に定時総会が開かれ

あとは商談会があったら出る程度で

 

私自身は協会の行事や企画の販売に

積極的に参加する訳でもなく

 

それでいて

年会費や総会費用やなんだかんだと

徴収される金額に

 

毎回ブツブツ言いながら払ってたり

するんですが、こういう機会に

助けて頂くとやはり有難い存在です

 

 

今日の書類をメールに添付し

一応、全ての書類が揃い

自分なりにはこの件は終わったと

 

ちょっとヤレヤレ感なんですが

 

もしかしたら、

また月曜日に協会の担当から更なる

ダメ出しがあるかもしれません

 

ここまで出来ていれば

もう大丈夫でしょう

 

 

まだまだ、やるべき事務処理は満載で

明日もあさっても処理業務は続きますが

第一日目としてはいいスタートが

切れたような気がします

 

 

それでは今日はこれくらいで

 

 

 

 

 

ページの先頭へ