自分の今の働き方に満足してますか?
おんせん県おおいたで
旅行会社をやっています
おおいたツーリストの中村です
2025年11月28日(金)
2289号になります
今日もよろしくお願いします
今週は毎日出発があって
今朝は6時過ぎには家を出て
お客様のお見送りに
見送ったあと、必ず
「あっ、また写真撮り忘れた」
と、思って
でも、出発の時って
結構テンパってるので
そんな余裕もないし
お客様に対してよくないかな
という気持ちになって
取り忘れてしまいます
なので、ここで
忙しいふうの事を書いても
「捏造疑惑」があったり
って、誰も
そんな疑惑もたないでしょうけど
とりあえず
来週いっぱいくらいまで
こんな感じですけど
それ以降は本当に「パタッ」と
暇になってしまいます
ヒマになるという表現も
違うかもしれませんが
出発団体が減るというだけで
閑散期だからこそできる営業や
事務処理なんかもあって
そういう時間にしていかないと
いけないんだと思っています
そういえば
最近、複合機営業の方からの
セールスが多くあります
ウチは月々いくらで格安ですとか
万枚使っても定額ですとか
それぞれいろんなメリットを
言ってきますが
結局、何年間縛りとか
撤去時や搬入時の費用が
バカ高かったりして
「今のリースしてる会社の内容に
それほど不満はないので
別に変える理由がないです」
と、言って断るのですが
結局、その営業の方も
ヤラされてる感満載で
ホントに主語が自分なんです
いわゆる、この複合機を使うと
御社にとってこんなに今より便利で
今の負をこんなふうに解決できます
とか
もっと提案先の事を探ってれば
話を聞こうという気になりますが
とにかく手あたり次第
数撃ちゃ当たるみたいな
ダメなら、ハイ次~みたいな
まあ、そういう方針でやれと
言われてるんでしょうけど
なんか、大変だなと感じます
私には出来ないなと
それに今日も電話ありましたけど
リクルートの決済システム
何度も断ってるのに
何度も同じように電話してきます
リトライなのか
過去の記録を取ってないのか
恐らく一日に相当な数の断りを
受けてらっしゃるだろうなと
思うと同時に、辛くないかなと
心配になってしまいます
私が今やっている仕事は
そういう営業は皆無なので
ストレスなく生きてます
それでやっていけてるのは
それだけでも
凄く幸せな事だと感じます
まだからこそ独立して
やりたい様にやってるんですけどね
時々、もし今
サラリーマンだったら・・・
と考えることがありますが
恐らく56歳なんて言うと
中間管理職で板挟みになって
相当ストレスもあるだろうなと
正直それがないだけでも
健康上、随分いいはずなんです
なんだかんだ言っても
今の働き方に満足してるのです
それでは今日はこれくらいで


