ブログ

社長の片腕となる人物を切る決断ができますか

 

 

おんせん県おおいたで

貸切バス旅行を扱う
旅行会社をやっています


おおいたツーリストの中村です
 

2023年2月22日(水)1275号

今日も宜しくお願いします

 

 

昨日は中小企業家同友会

大分支部の2月例会でした

 

報告者は以前からお世話になっている

型枠施工を請け負う会社

(有)曽我工業の曽我社長

 

 

この方の報告は5年半前にも

聞いていてこれで2回目

 

でも、5年前の内容なんて

ほとんど覚えてないし

 

報告者も49歳の時と

54歳の今では、経験値も

落ち着きも違うもので

 

5年前に比べ

若い熱量みたいなものは

少し影をひそめたものの

 

経営の順調さがうかがえる

どっしりとした落ち着きを

感じさせるものでした

 

 

 

以前の報告の中でも

先代の父親から譲り受けた時は

 

運転資金にも困窮し

銀行からは融資を断られ

 

工事前の代金を先にもらい

急場を凌いだなんて話もあり

 

幸か不幸か、そんな経験のない私には

いかほどの苦労か想像に及びません

 

 

 

今回、新たに報告の中にあったのが

長年、苦楽を共にしてきた専務を

解任させた話でした

 

自社の経営方針を掲げ

社長として会社の思いを公にしたとき

 

その方向に向いてない社員がいて

この先も添えないようであれば

それも致し方ないことです

 

 

同じような話があります

 

友人の中古車販売会社の社長が

長年、一緒に支えてくれた工場長を

 

悩んだ挙句、社内の融和を優先させる為

辞めてもらった例があります

 

 

いづれの会社も、その決断後は

ますます伸びていっています

 

よく

協調性のない成績のいい営業マンと

協調性のある成績の悪い営業マン

 

切るとすればどっちか?

なんていう問いかけがありますが

 

 

いくら成績が優秀であっても

そんなのは要らないと

 

 

決断するのがトップの仕事

なんだそうです

 

そりゃそうですよね

 

そんなに自分勝手にやりたきゃ

独立して自分の思い通りの会社を

作ればいいんですから

 

 

旅行業も徐々に回復の兆しが見え始め

この先、どんな風になっていくのか

 

私も年々、歳もとっていくし

営業も添乗もしんどくなり始めて

 

人をいれてこの先を託すのか?

 

このまま一人でやって

数年先には閉めるのか?

 

こんな小さな所に

好んで来てくれるような方は

いないのかもしれませんが

 

その辺の判断も

もう迫られて来ていることを

ひしひしと感じます

 

 

それにしても

パワーポイントも一切使わず

カンペをただめくっていくだけの

ここ最近、あまりない感じの報告

 

曽我社長の人柄が出てて

これはこれで

いい例会報告だったと思います

 

 

それでは今日はこれくらいで

 

ページの先頭へ