たぶん?初めての確定申告
おんせん県おおいたで
旅行会社をやっています
おおいたツーリストの中村です
2025年2月27日(木)
2007号になります
暖かいのはいいのですが
やっぱり花粉の飛散が増えてるようで
幸い今のところ私は「花粉症」では
ないのですが、眼を洗わないと
ゴロゴロするというか気持ち悪いです
この時期だけ、洗うんですが
あれって気持ちいいんですよ
眠気も一気に覚める感じで
それで、今日は午後から
「確定申告」なるものに
行ってきました
これまでやったことが無くて
しかもちょっと頑張れば
スマホやパソコンを使い
「e-TaX」でササッと
やれてしまうんでしょうが
私は初めから頑張る気もない
午後3時に予約を入れて
外の入口で20分くらい
会場に入ってからも30分くらい
パソコンでやりますよの会場に
案内されてからも30分くらい
実際に申告の入力は5分くらいで終わり
結局、1時間半くらいは
ゆっくりかかってしまいました
でも、いいんです
自分でやるのが嫌なので
人間は得意不得意って
あるじゃないですか
私はああいう数字をどうこうするの
本当に嫌で、やりたくないんです
普通の方なら「あの程度のものを」
と,たしなめられそうですが
どんだけ待とうが、バカにされようが
あんなふうに年寄りに囲まれるのも
それもまたオツなもので
入り口の警備員には
「予約は何時?」
「まだ早いから並んで!」と
割と強めの圧で言われ
カチンと来る事もありますが
まあ、またそれも学びです
あそこで並んで待ってると
整理券の配布制にケチだの
並ぶ場所に椅子を用意しろだの
警備員に文句を言ってる
オジサンなんかも居て
毎日、あんな感じで色々な人を
対応してると、そりゃあんな感じに
なってしまうわな
と、妙に納得したりして
まあ、何といっても
1か月くらいしたら
少し還付金もあるみたいなんで
それが何より有難い!
まあ、還付されるものに対して
有難いという考え方は果たして
正しいのかどうなのか?
それにしても
ちょっと外に立ってるだけで
やっぱり眼が痒くなるなぁ
それでは今日はこれくらいで