ブログ

誰も出てこない家と誰も語らぬコンプラ違反

 

おんせん県おおいたで
旅行会社をやっています
おおいたツーリストの中村です


2025年6月20日(金)
2118号になります

 

今日もよろしくお願いします

 

重大なコンプライアンス違反って

具体的に何なんだ?

 

全ての芸能活動を無期限謹慎して

副社長を解雇されるくらいだから

よっぽどなんでしょうけど

 

これをまた詳しく言わない所が

なんとなく二の矢、三の矢という

展開を想像してしまいます

 

あれじゃ、いたずらに詮索して

収集つかなくなる感じじゃないですか

 

 

まあ、関係ないからいいけど

 

 

今週初めに、私の携帯に知らない

番号から着信がありました

 

 

電話に出ると

地元の70代の男性から

親族4人で東京に行くJRとホテルを

取ってほしいという

 

東京のビジネスパック的な

セット商品でいいのかと思ったら

 

1日目は大分から京都

京都で用事を済ませ

夕方、京都から名古屋へ

 

親戚の家に泊り2日目に

名古屋から東京

 

東京はホテルに泊り

3日目はまた東京から名古屋

 

名古屋で親戚の家に泊り

4日目にやっと名古屋から大分

 

という行程を取ってくれと言うのです

 

 

ウチで取り扱うのはJRの全区間と

東京のホテル1泊です

それにこれだけ変則だと

パック商品は扱えません

 

切符とホテルを別々にとる作業です

 

JRなんてみどりの窓口で買えば

ウチのような旅行業者に頼むより

安いんです

 

購入代金は同じでも駅で買った切符を

右から左に利益も載せずに売れない

なので、いくらかの手数料を頂きます

 

 

旅行「業」ですから

ボランティアという訳にはいかない

 

まあ、その辺をまた

正直に、そしてぶっきらぼうに

お客様にお話しするんです

 

「直接、駅で買った方が安いですよ」と

 

そしたら

「手数料はかかっていい

JAの職員さんからあんたを紹介された

よくわからんからお願いしたい」

 

そんな風に言われたら

「これはやってあげんといけん」

 

と、思うじゃないですか

 

 

 

今、田舎のほうの駅は無人駅で

そんな切符を買う事も出来ない

 

時間を組んで行程表を書いて

切符を取って配達してくれるなら

手数料なんて当たり前

そんな話でした

 

 

指定の売り出しは1か月前からなので

まだ先なんですが、行程と金額明細を

書面にして

 

これを届けなければならない

 

携帯は持っているがメールはわからない

パソコンもFAXもないという

 

いかにも私の地元の高齢者という

そういう感じの方

 

住所を聞いて

今日自宅に伺ってきましたが

 

まあ、どこもそうですが

暑い昼間、誰ひとり外を歩いて

いる人はおらず

 

室外機だけがガンガン回っており

ピンポン押しても誰も出てこない

 

結局、書類はポストに入れて

帰ってきたのですが

 

農村の超高齢化とゴースト化を

目の当たりにして

日本の現実をリアルに感じました

 

 

それにしても暑かった

それにしてもコンプラ違反って

何のことなんだろう

 

 

 

それでは今日はこれくらいで

 

 

ページの先頭へ