「万博チケット譲ります詐欺」にご注意
おんせん県おおいたで
旅行会社をやっています
おおいたツーリストの中村です
2025年9月23日(火)
2213号になります
きょうも宜しくお願いします
秋分の日の今日は
朝からどんより曇り空で
お彼岸のお墓参りも
小雨を縫ってのお参りでした
大阪関西万博も残り20日を切り
ここ最近は駆け込み需要で
連日20万人越えの大盛況だそう
私が添乗で行った7月上旬は
暑い暑い夏の日で
確か12・5万人でしたが
それでも各パビリオンが
何時間も待たないと入れない
そんな状態でしたが
今はそれより10万人多い訳ですから
想像するだけで「もう勘弁」って感じ
でも、ホントなら空いている夜とか
もう一回行ってみたい気もしますけど
先日、ちょうど私と同じような考えの
お客様からお電話をいただきまして
「もう一度、万博に行きたいと思うけど
もう入場券がとれない。何とかならない?」
というのですが・・・
確かに、いろいろ見ましたが
もうその時点でこれからは取れないのです
始まる前はさんざんケチつけられてましたが
結局、蓋を開けてみればこんな感じ
最終的には2,800万人くらいの入場予想もあり
今朝の新聞では、前売りチケットでも
130万人分のチケットが使われていないそう
そこに便乗する「万博チケット譲ります詐欺」
凄く横行してきていて
メルカリなどのサイトで
入金しても送られてこない詐欺が
多いのだそうです
なら、何でもっと早く行かないの?
って、思ってしまいますが
評判を聞いて、じゃあやっぱり
となる方もいれば
2回目、3回目だけど
終わるまでにもう一回行きたい
という方もいるようで
お気持ちはわかるんですが
これから先のチケット購入は
十分、お気を付けください
比較的安全なのは
阪急さんなどのツアーなら
チケット込みの商品がありますが
残念ながら
もう満席になってる物が多いようです
それでは今日はこれくらいで