ブログ

猛烈な寒気と積雪量 お出かけは余裕をもって

 

 

おんせん県おおいたで
旅行会社をやっています

おおいたツーリストの中村です

2025年2月4日(火)
1984号になります

 

 

大分市は日中、日差しもあり

夕方までは風は強いものの

晴れてました

 

その強い風が収まった途端に

空が暗くなりそして

小雪が舞い始めました

 

 

この冬一番の強くて長い寒波が

今日から週末まで居座り

 

日本海側を中心に、九州や四国の

平野部でも積雪になるという予報に

「全然そんなことないじゃん」

 

なんて思っていると

急速に天気が変わってきました

 

この時間、雪が舞っています

 

 

北海道の帯広では記録的な大雪となり

24時間の降雪は124センチと

統計開始以来、最多何なのだそうです

 

定点カメラの映像を早回しして

駐車している車が雪に埋まっていくのを

見ると恐ろしく感じます

 

スタッグで動けなくなった車や

通りで転んでる方などの映像など

これほどの量が一気に降ると

北海道とはいえ大変です

 

そう言えば

今日から札幌の雪まつりが

始まったそうですが

札幌はどうなんでしょうか

 

 

高速道路も日本海側を中心に

早めの通行止めにしたうえ

それに並行する一般国道も

通行止めにするようです

 

 

空の便も明日からあさってにかけ

欠航便が出てきそうですので

 

飛行機をご利用予定の方は

早めに空港に到着できるよう

余裕を持った行程で準備していただくか

 

航空会社のホームページで

最新の情報をチェックするように

してください

 

大分空港と言うのは

九州の空港にありながら

結構、積雪のある空港なので

 

一度、積もったらなかなか

再開まで時間がかかります

 

国東方面も空港までなら何とか

進むことができても

 

空港から先の213号線は

ほとんど進めない状態になるので

要注意です

 

 

 

受験のシーズンなので

今回の雪で影響を受ける方も

多いのではないかと思います

 

一年で一番寒いこの時期に

やらなくてもいいのになあと

学生の頃からずっと思っています

 

とはいえ、受けない事には

合格できませんから

この寒さや、積雪に負けず

全力を尽くしてきてください

 

何にせよ

この時期の外出やご旅行は

余裕を持ったスケジュールで

 

 

それでは今日はこれくらいで

ページの先頭へ