ブログ

平成最後に「同級会」なんですって

 

 

 

大分で貸切バスを使う旅行や送迎で

お得に手間なく予約されたいお客様の

お手伝いをしております

 

 

同時に

大分の観光情報や身近な話題

近の出来事で感じたことを

わたくし目線で書いております

 

 

おおいたツーリストの中村です

きょうも少しお付き合い下さい

 

 

 

 

統一地方選挙後半戦が終わりました

 

大分市長選は想定通りでしたが

投票率27%とは低すぎます

4人に一人しか投票に行ってない

 

 

 

 

沖縄、大阪の補選では自民敗北

特殊な土地柄とはいえ

 

安倍さん、吉本新喜劇に出てる場合?

という感じも否めません

 

 

 

 

さてさて、1週間後には

10連休がスタートする訳ですが

長いわりに、やることなくて

 

このゴールデンウィークに

同窓会を計画しているという声を

けっこう耳にします

 

 

「平成最後に」とか

 

「平成から令和またぎで」とか

 

 

お正月とかお盆とか

帰省した際によくあるようですが

 

今回の場合は改元の記念に

という事なんだそうです

 

 

なんか、羨ましいですね

 

 

こういうのは、先頭を切って

幹事をかって出てくれる人がないと

企画自体が発生しません

 

 

 

私の同級生は

小学校時代が1クラスで18人

中学校が4クラスで160人くらい

高校は3クラスで120人くらい

 

過疎化で統廃合され

小学校と高校は既に無くなってます

 

小規模な学校ばかりだったんで

母校愛が薄いのか

 

だ~れも「同窓会をやろう」という

声があがることはありません

 

 

みんな

めんどくさいんですかね?

 

 

私たちの世代って、ちょうど

早い方は子供が社会人になっていて

遅い方はまだ小学生とか中学生なんで

 

 

みんなが「そろそろ同級会やりたい」と

思うようになるのは

もう少し時間がかかるのかもしれません

 

 

「そんなにやりたきゃ、

お前がやればいいじゃん」と言われそうで

 

それだとなんか、いろいろメンドクサイ

 

小、中、高のどこの同級会をやれば

いいのかわからないし・・・

 

小学校の同級会なんて2~3人くらいしか

集まらなかったりして・・・

 

 

それに

昔は結構ひどい事も色々してて

人望がないので

 

私が発起人だと

集まらない可能性があるし・・・

 

 

よく考えれば考えるほど

「それほど、やりたいわけじゃないし」

と、思えてくる

 

 

なのに、お客様などが

「今度、同級会やるんだ」という

話を聞くと羨ましく思うのは

なんでだろう

 

 

たぶん、

やれば行くかもしれないけど

幹事はしたくない

 

そんなところなんでしょうか

 

 

今年50歳を迎える、同級生のみなさん

節目の歳で、元号もかわります

 

 

そろそろ、どんなもんでしょうかね

同級会と銘打って

日帰りバス旅行でも!

 

それだったら、作ります!((笑))

結局、商売かい!!((笑))

 

 

 

 

 

という、オチがついたところで

 

きょうは、このくらいで

 

 

 

 

 

ページの先頭へ