ブログ

働いて、働いて、働いて—新総裁に願うこと

 

 

おんせん県おおいたで
旅行会社をやっています


おおいたツーリストの中村です

2025年10月4日(土)
2234号になります

 

今日もよろしくお願いします

 

 

 

雨の土曜日となりました

 

ずっと雨ではないものの

何となく鬱陶しい曇り空

湿度も高く蒸し暑い

そんな土曜日でした

 

 

私の誕生日だった先月22日に始まった

自由民主党の総裁選挙

 

 

やっと今日、終わりました

 

 

この約2週間

5人の候補者によって

 

ある一部の世界の中でだけの

狭い範囲で、熾烈な戦いが

繰り広げられていたようです

 

 

かくゆう私にも

候補者の名前を記入する

往復はがきが届き

 

 

「小」から始まる

ある候補者の名前を記入し

送りました

 

その方は2番手じゃなく

4番手でしたけどね

 

ポストに投函する時点で

すでに「死票」になることが

ある程度分かっていましたが

 

本当にやってほしい人

 

その一点で、凄く考え

「死票」でも構わないと思い

今回は書かせていただきました

 

 

何せ前回は、記入した方が総裁に

当選はしてくれたのですが

 

まあ、

なる前となってからの豹変ぶりは

唖然とするばかりで

投票したことを後悔しました

 

 

何なんだ?こいつは

 

 

今まで長い間、この人に

総理をやってほしいなと

思い続けていましたが

 

途中からは早く辞めてほしいに

変わりました

 

「少数与党なので仕方ない」

みたいな事を言ってましたけど

アナタに失望して勝手に負けて

少数に追い込んだんじゃないか?

 

 

これほど、信用できない

言葉に力を持たない、卑怯な総理は

過去にいなかったように思ってます

 

あまり言ってると

島根の支援者の方から叱られるかも

しれませんし

 

私が勉強不足で知らないだけで

隠れた功績も多々あるのかもせれません

 

ただ、私が思うには

まったく結果を出せなかった

 

あれほど言ってた「防災庁」も

外交も防戦一方で、各国首脳に対して

礼儀も敬意もなく恥をさらした

 

去っていく人を

そんなに悪く言うもんじゃないと

言われるかもしれませんが

 

正直、5人のうちの誰がなっても

この総理総裁よりはマシだろう

 

そう思いながら

この2週間を見守っていました

 

 

 

結果は、ご存じの通り

 

 

 

 

奈良公園の鹿たちが

これからは中国人に怯えずに済むので

一番、喜んでるのかもしれません

 

へずまりゅう氏も

そろそろお役御免かもしれません

 

 

当選直後に、新総裁も言ってましたが

 

働いて、働いて、働いて

働いて、働いて参ります

 

ワークライフバランスなどありません!

 

と、とても心強い口上でした

 

そうです

 

国会議員全員に

今の5倍も10倍も働いてもらって

 

目に見えて働かないのは

早いとこ辞めて頂きたい

 

高市さん、ここまではグッジョブ!

でも、前の人も

ここまでは良かったんだ!

 

 

がっかりさせないでくれよ!

新総裁!

 

今日は全編、政治の話になってしまった上

しかも9割は悪口だった気がします

 

お気を悪くしませんように

 

 

 

それではきょうはこれくらいで

 

 

ページの先頭へ