ブログ

これからの子供に残さないといけないもの

 

 

おんせん県おおいたで
貸切バス旅行を扱う
旅行会社をやっています


おおいたツーリストの中村です

 

2023年5月5日(金)1347号

今日も宜しくお願いします

 

 

連日の連休仕様で

「書くことがないんだろうな」

と、思わせる内容が続いています

 

 

しかし、書くことは

いくらでもあります

 

クオリティーが低いだけで

ホントはあるのです

 

 

 

朝方は曇って、少し早朝には

雨も降ったようですが

 

 

お昼前のこの時間になって

青空も見えてくるようになりました

 

 

 

今日は私の実家の近くの大野川でも

「どんこ釣り大会」が開催されて

たくさんの家族連れやこどもたちが

 

どんこ(はぜに似た小型の淡水魚)を

時間内により多く釣るという大会を

楽しんでいることと思います

 

 

 

 

私が子供の時は、

もちろんインドア派ではないですが

アクティブなアウトドア派でもなく

 

田舎の子なので虫取りや魚釣り

川遊びなどもするにはするけど

 

まあ、付き合い程度というか

その辺は今も似てますが

 

 

2つ上の兄がいますが

夏休みなどは、朝の何時間かで

クワガタやカブトムシなど

 

虫かごに入りきらないくらい

大量にとってくるような人で

それを見て若干引いてました

 

 

中学の野球部の仲間で

近くの川に泳ぎに行き

 

近くの畑で

スイカやとうもろこしを

とって食ったりしたのも

思い出にありますが

 

なんか、後ろめたくて

主犯格ではなかったですね

 

 

さっきのどんこ釣り大会でも

2~3日前から会場近くで釣って

生かしておいて

 

本番当日に釣ったのと

併せて賞をもらったりしてたのも

いましたが

 

「そこまでして」

という冷めた感じがあって

 

結局、大会には一度もエントリー

してなかったような気がします

 

 

 

子どもの頃、うちの家は父親に

部屋が片付いてないとか

兄弟げんかしてたりすると

正座させられ殴られ

 

 

兄にもよく理不尽な暴力を受け

鬱屈した少年時代でした

 

 

身体が人一倍、大きかったので

ガキ大将、いじめっ子みたいに

見られるのがとても嫌でした

 

 

そう見られないよう制御して

いたようなところがあります

 

 

子ども時代の経験や体験が

その後の人格形成に影響する

 

 

それは、この歳になって

凄くよくわかります

 

 

うちも長男、長女とも成人し

一通りの子育ては終わった感じですが

 

 

忙しさにかまけて

やってあげたかったことの

半分くらいしかできてないのかも

しれません

 

 

 

これから子供の数はさらに減り

暮らし向きの格差も広がる

 

将来を生きる子供たちは

たいへんだろうなと漠然と

心配にはなりますが

 

安心して遊べる、勉強できる

やりたいことができる

就きたい仕事になれる社会に

近づけておいてやらないと

いけないと思ってます

議員さんになる人が言いそうですが

 

 

なんか、単純にこれからの子供って

自分なんかの頃より

いりいろ大変だろうなと・・・

 

 

この連休に、埼玉から

弟家族が帰省していて

9歳の甥っ子と4歳の姪っ子を見て

 

自分の子供を育てる時には

そんなこと思わなかったのに

なんかそう思えて

 

 

歳なんですかね

 

 

それでは今日はこれくらいで

ページの先頭へ