ブログ

会社設立記念日なのに歯医者探しの話

 

おんせん県おおいたで
旅行会社をやっています


おおいたツーリストの中村です

2025年 9月11 日(木)
2201号になります

 

きょうも宜しくお願いします

 

 

 

 

9・11と言えば

 

アメリカ同時多発テロの日

 

なんですが・・・

 

 

実は2015年9月11日に

登記簿上では会社が誕生している

 

なので、今日は創立記念日だと

認識しています

 

 

旅行業の免許が下りたのが

2015年11月17日なので

諸々のスタートはこの日から

 

 

結局、あまり重要視されてない

会社設立の日なんであります

 

 

 

さて、話は変わりますが

 

最近、良い歯医者さんを探しています

 

ネットで検索して、評判の良さそうで

あまり長引かずに済みそうなところ

 

もう今月になってからなので

10日くらいそんな事をし続けながら

未だどこにも問合せすらしてないのです

 

 

自慢じゃないのですが

小学校低学年の頃に少しと

30代後半くらいに少し

お世話になったくらいで

 

歯医者さんに通う事はあまりなくて

 

どうも最近、ムシ歯がありそうで

診てもらおうと思ってるんですが

 

ズキズキ痛む

みたいな事もないので

どうしても先送りにしてしまいます

 

 

それに、今は結構忙しくて

そんな時間が取れない感じで

 

まあ、それはいいとして

結局、ウチの周囲でも歯医者さんて

たぶん10軒くらいあるみたいで

 

口コミとか評判とか見るけど

是もあれば非もあって

 

腕はいいけど凄く待たされるとか

先生はいいけど歯科助手が下手とか

 

こっちの希望は早く安く終わって

くれさえすればいいわけで

特別、難しい注文はないんです

 

で、夜な夜な

ネットで探して見てるけど

そのうち寝てしまっての繰り返し

 

 

旅行会社だってそうなんでしょうね

 

例えば、社員旅行の幹事になって

どこかの旅行会社に相談したいけど

どこに云えばいいのか分からない

 

 

そもそも、旅行会社なんて

問合せして来てくれるものなの?

 

って、そんな感じだと思います

 

 

昔は、JとかKとか

大手と呼ばれる会社にお願いして

なんて言うのがステイタスだったかも

しれませんが

 

 

いま、そういう大手って

お願いしてもなかなか

構ってくれないと耳にします

 

ホントはどうか知りませんよ

お客様からそう伺っただけですから

 

 

でも、お客様が

「今度、バス旅行を計画してるけど

どこに頼んだらいいかな~?」

 

という時に

 

こうしてブログを日々積み重ねて

いってれば、たまたまヒットする

 

ってことだってあるじゃないですか

 

まだ、具体的じゃない

ハッキリしてないんだけど

相談にのってほしいんだけど

 

そんなのでも大歓迎なんです

 

 

特に近場の1泊や日帰りに強いと

自負していますので

 

遠慮なくどんどんお声掛けください

 

 

そんなふうに

言ってくれる歯医者さんを

早く見つけて診てもらわねば

 

 

ちなみに、歯医者さん探しも

「旅の計画」と似てます

 

目的地(治療完了)までの道のりを

信頼できるガイド(歯科医)に

任せるという意味で

 

 

な~んて

おあとがよろしいようで・・・

 

 

それでは今日はこれくらいで

 

 

 

ページの先頭へ