ブログ

駅の旅行窓口が無くなるという旅行業界

 

おんせん県おおいたで

旅行会社をやっています

 

おおいたツーリストの中村です

今日もよろしくお願いいたします

 

 

 

 

今日の朝刊

社会面の本当に小さな記事で

 

大分駅など10駅の

「旅行の窓口閉鎖」

 

とありました

 

 

JR九州は来年3月末で

九州の主要10駅

 

 

小倉・黒崎・博多・久留米

佐賀・長崎・大分・熊本・

鹿児島中央・宮崎

 

 

の計10駅に現在設置されている

「旅行の窓口」を

閉鎖すると発表しました

 

 

大分駅でもみどりの窓口

切符売り場横などで

 

JRの旅行商品を中心に

取扱いを行ってきましたが

 

コロナ禍で売上高が激減

最近の団体旅行離れや

店頭での販売が落ちているため

 

来春で全て姿を消し、

ネット販売に全面移行していくそう

 

 

 

JR九州の旅行の窓口は

もともとJR九州とJTBが企画する

 

 

「JRを利用した国内旅行、宿泊旅行」

「ビートルを利用した韓国旅行」

をメインに販売する店舗でしたが

 

 

コロナで低迷する利用状況等を

踏まえ閉店となったようです

 

 

今春、JR東日本の

びゅうプラザもすべての駅で

営業を終了したという話題を

ブログに取り上げましたが

 

 

JR各社もいわゆる

不採算部門についての扱いは

厳しいものがあります

 

 

ネットに慣れている若い方は

自分で手配を完了できるので

 

リアル店舗の必要性を感じない方も

多いようですが

 

ある程度年配で、ネットを使えない

カウンターでお話ししながら申し込みたい

 

そういう層は、未だにある程度あって

 

 

話し好きで、旅行好きなんていう

シニアの方になると

 

対応するスタッフと

ああでもない、こうでもないと

話が長くなって

 

 

結局、決めきれず

「また来ます」なんて言う事も

よくあるものです

 

 

私も随分ありましたが

予約受けて、やっとお金になる

 

その直前にコロナで取消し

なんて事が相当あって

 

随分、悔しい思いもしました

 

 

かつてJR九州には

ジョイロードという

 

個人から団体、国内、海外

全て取り扱う旅行社がありました

 

私が20~30代の頃は

競合にもなってましたし

JRという武器があるだけに

相当な脅威でした

 

それがなくなり、旅行の窓口になり

こんどはそれもまた無くなる

 

リアルな旅行会社なんて

本当に要るのかといつも思ってしまいます

 

私らのような小さな旅行社は

とりたてて武器もないですし

 

 

全国のJRが

駅の旅行部門を閉めていくように

潮時というモノを考えます

 

 

寂しい気もしますが

ニーズがなければ喰っていけませんし

 

ウチの会社の近い将来も

考えさせられる記事でした

 

 

それでは今日はこれくらいで

 

 

ページの先頭へ